2013年05月03日
デイキャン@牛野ダム_130503

GW後半戦~。
よめさんの体調はまだいまいちなのと、寒気団のせいで天気の割に寒いということで、デイキャンプに~。
今回は、かずくんの幼稚園の同級生のご近所さんとご一緒に。
牛野ダムへ。
10:00過ぎくらいについたものの、結構な人出で、道路際のサイトは一杯で湖畔に設営することに。
牛野ダムの桜は終わりかけのものの桜吹雪がきれいでした!

早速、リビシェルを建てようとするも、愛用のゴムハンマーを忘れ、子供用のプラハンマーを使っていたら、悲劇が!!!

Flagさんと同じような状態に!!!
これは、ハンマーを新調しないといけない?付属品付きで?
そんなこんなしてるうちにお昼になったので、ご飯タイム。
ご近所さんの差し入れで、うちでは滅多にみれない豪華な食材が!!!

仙台牛!!!霜降り!!!

焼きます!!!うまっーーーーーい。
ほっけも焼き焼きです。

子供たちは腹もふくれたところで、
タイヤで遊んだり

坂滑りしたり

石投げたり?

天気が良くてすごく楽しかったのですが、風が強くて・・・
・・・悲劇が!

クネッ???
曲がってしまった。
まあ、こんなこともありますよね??
帰るときにもまだ多くのテントが。
みんな泊まるんでしょうね~。
いいな~。
・・・帰り道は、WILD1によって、ポールの修理依頼してきました。
次回までに直るといいな。

にほんブログ村
Posted by macoguri at 22:50│Comments(5)
│キャンプ2013
この記事へのコメント
残念!!デイキャンだったのね・・・・
4日に襲撃しようと計画してました(笑
楽しめたようでなによりです。
4日に襲撃しようと計画してました(笑
楽しめたようでなによりです。
Posted by オオバックス at 2013年05月04日 09:31
>オオバックスさん
そうなんです。
デイキャンだったのです。
こちらこそ、残念です~。
またの機会を楽しみにしてます。
そうなんです。
デイキャンだったのです。
こちらこそ、残念です~。
またの機会を楽しみにしてます。
Posted by macoguri at 2013年05月04日 19:28
こんばんは。
ポールが・・・。
まあよくありますよね(笑)
GWは牛も大盛況だったようですね~。
僕もキャンプとかデイキャン行きたかったんですが
なかなか時間取れず悶々としてます(>_<)
ポールが・・・。
まあよくありますよね(笑)
GWは牛も大盛況だったようですね~。
僕もキャンプとかデイキャン行きたかったんですが
なかなか時間取れず悶々としてます(>_<)
Posted by ota80g
at 2013年05月05日 20:50

おはようございます。
広々していて良いところですね。
ううーっ・・・私もそんな場所で、仙台牛霜降りが 食べたい。
ハンマー壊れて、良かったですね。(違うか…ww)
付属品付きのヤツはまだまだ売ってると思いますよ〜。(^^;;
あらぁ… ポールまで…。
広々していて良いところですね。
ううーっ・・・私もそんな場所で、仙台牛霜降りが 食べたい。
ハンマー壊れて、良かったですね。(違うか…ww)
付属品付きのヤツはまだまだ売ってると思いますよ〜。(^^;;
あらぁ… ポールまで…。
Posted by Flag at 2013年05月06日 04:50
>ota80gさん
こんばんは。
ポールは風が強かったのでしょうがないです。
僕はブログのネタができたと笑ってましたが、
一緒にきてたご近所さんは大丈夫?とちょっと引き気味でした。
牛は大盛況でしたね~。
ota80gさんも早くいけるといいですね!
>Flagさん
こんばんは。
仙台牛はうちでも滅多とないご馳走でしたよ。
今回は色々壊れてしまいました。
・・・が、新調というわけにも・・・・
いかないでしょうねぇ。
こんばんは。
ポールは風が強かったのでしょうがないです。
僕はブログのネタができたと笑ってましたが、
一緒にきてたご近所さんは大丈夫?とちょっと引き気味でした。
牛は大盛況でしたね~。
ota80gさんも早くいけるといいですね!
>Flagさん
こんばんは。
仙台牛はうちでも滅多とないご馳走でしたよ。
今回は色々壊れてしまいました。
・・・が、新調というわけにも・・・・
いかないでしょうねぇ。
Posted by macoguri
at 2013年05月06日 19:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。