ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月16日

晩夏の高原@吹上高原_130825

先月キャンプに行ってから、散々忙しくてブログもアップできず。
しかも、今週は台風来てたし。
仕方がないので、今日も仕事してました・・・。

で、8月のラストは吹上高原キャンプ場へ行ってきました。



行く直前まで、SPWの日だと勘違いしていて、直前になって「あれ?一週違うじゃない。」と気づきました。

吹上は9時からチェックインOKなので、10時過ぎには到着。
夏休みも終わりなのか、だいぶすいている感じでした。
晩夏って感じ。
(遠くでバイクキャンパーたちは終結してたけど。ニコニコツーリングって書いてあった。)

んで、晴れている吹上はーやっぱり気持ちがよくて、暑すぎず。
ゴロゴロ転がったり~。広大なフリーサイトは素敵です。

お昼は手抜きの釜玉スパ!



子供たちは売店で買ったシャボン玉とかしたり。





近くのサイトの子供たちとお友達になったりして勝手に遊んでました。

16時くらいに風呂に行くと、入れ替わりで貸しきり状態。

サイトに帰ってきて、かんぱーいビール



もう、秋味の季節です。



その後はなんかだらだらとしてしまって写真も撮らず・・・。
夜の写真とか・・・全くなし。

次の日は小雨で時々くもりみたいな天気で、合間をみて撤収!

帰りは鬼首スキー場へ行って、世界のカブトムシ展を見てきました。



最終日とあって、最後に抽選会であたれば、ヘラクレスオオカブトとかももらえたらしい。
でも、育てられないので、うちは見るだけ見てゴーカートで遊んでました。





山登りのつもりで、スキー場にも登ってみたり。






さて~来週は天気も落ち着きそうなので、秋らしいキャンプがしたいです!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
  


Posted by macoguri at 19:15Comments(4)キャンプ2013