2013年05月02日
春の?キャンプ大会@グリンヴィラ_130420
行ってからだいぶ時間が経ってしまった・・・。
最近、忙しかったので・・・。
というわけで、先日のキャンプレポ。

春のキャンプ大会@大子グリンヴィラ!!!
鯉のぼりもつけてみました!
先日の大荒れ天気で前回のキャンプはお流れになってしまったので、ここが今期初キャンプ。
ですが・・・。
朝起きたら、よめの体調が・・・悪く・・・・。
キャンプ場に行く間に良くなるかもというので、とりあえず、出発。
そして、到着するもあまりよくならず。
兎に角、設営を・・。
ちなみにリビシェル実戦初投入でした。

↑中でよめは寝てますzzz
まあ、子供たちは久々のキャンプということで楽しそうなので、

遊んだり~

出店でポップコーンやわたがしを買ったり~
スタンプラリーをしたり~
しかし、キャンプ大会はお得ですね!
当日有効の商品券のグリン券も1000円分ももらえるし。
おみやげいっぱいもらえたし。

今回はフリーサイトだったので、イベントの様子を伺いつつ。

でも、よめの調子が悪いのと天候も崩れてきたので、テントの中でおとなしく?お料理。

ふたりともだいぶ野菜の皮むきが上手になってきました。
で、今晩はカレー!

夜は抽選会とかがあったものの、センターハウスは人が多くて、かずくんがもう疲れたので寝るーとのことで、引き上げ。雨も本降りになってきたし。
まあ、今回は致し方ないかというところで。
次の日も雨が上がらず、リビシェル実戦初投入がびしょびしょに濡らして帰りました。
大きい幕なので、家で干すのも一苦労でした。
つか、帰り道、雪道だったんですけど、どゆこと!?

にほんブログ村
最近、忙しかったので・・・。
というわけで、先日のキャンプレポ。

春のキャンプ大会@大子グリンヴィラ!!!
鯉のぼりもつけてみました!
先日の大荒れ天気で前回のキャンプはお流れになってしまったので、ここが今期初キャンプ。
ですが・・・。
朝起きたら、よめの体調が・・・悪く・・・・。
キャンプ場に行く間に良くなるかもというので、とりあえず、出発。
そして、到着するもあまりよくならず。
兎に角、設営を・・。
ちなみにリビシェル実戦初投入でした。

↑中でよめは寝てますzzz
まあ、子供たちは久々のキャンプということで楽しそうなので、

遊んだり~

出店でポップコーンやわたがしを買ったり~
スタンプラリーをしたり~
しかし、キャンプ大会はお得ですね!
当日有効の商品券のグリン券も1000円分ももらえるし。
おみやげいっぱいもらえたし。

今回はフリーサイトだったので、イベントの様子を伺いつつ。

でも、よめの調子が悪いのと天候も崩れてきたので、テントの中でおとなしく?お料理。

ふたりともだいぶ野菜の皮むきが上手になってきました。
で、今晩はカレー!

夜は抽選会とかがあったものの、センターハウスは人が多くて、かずくんがもう疲れたので寝るーとのことで、引き上げ。雨も本降りになってきたし。
まあ、今回は致し方ないかというところで。
次の日も雨が上がらず、リビシェル実戦初投入がびしょびしょに濡らして帰りました。
大きい幕なので、家で干すのも一苦労でした。
つか、帰り道、雪道だったんですけど、どゆこと!?

にほんブログ村
Posted by macoguri at 23:55│Comments(4)
│キャンプ2013
この記事へのコメント
おはようございます。
設営完了の投稿。羨ましくて指を加えて見てましたよ〜。
その日は、冷たい雨でしたね。
でも、リビシェルの本領発揮だったのではないでしょうか?
びしょびしょになって、ガッカリかもしれませんが 。。。
ソコは、キャンプ用品 使ってナンボです。
よめさんの体調戻して 次回たくさん楽しみましょう。
設営完了の投稿。羨ましくて指を加えて見てましたよ〜。
その日は、冷たい雨でしたね。
でも、リビシェルの本領発揮だったのではないでしょうか?
びしょびしょになって、ガッカリかもしれませんが 。。。
ソコは、キャンプ用品 使ってナンボです。
よめさんの体調戻して 次回たくさん楽しみましょう。
Posted by Flag at 2013年05月03日 05:29
>Flagさん
そうですね~。
確かにリビシェルの本領発揮でしたね。
意外に雨音を聞きながら寝るのもいいものだと思いました。
撤収&乾燥だけが大変でしたが~。
そうですね~。
確かにリビシェルの本領発揮でしたね。
意外に雨音を聞きながら寝るのもいいものだと思いました。
撤収&乾燥だけが大変でしたが~。
Posted by macoguri
at 2013年05月03日 22:56

対岸に張っていたkuroazukiです。
リビシェルパリッと張られてていいなぁと思っていました。初張りだったんですね!
うちのエッグはもう二年ほど定期的に雨風にさらしてきたのでポールとかだいぶ波打ってて変なしわとか入ります(汗)
体調が悪い中でのあの雨キャンプ、ちょっと大変でしたねー。お疲れ様でした。
奥様なかなか体調がすぐれないようですが大丈夫ですか?
でも雨キャンプもなかなか良いですよね。
去年のGWは雨のグリンヴィラだったのですが、満員御礼の喧騒も雨にかき消されてなんだか落ち着く雰囲気でした。
今回の春キャンプ位の人出だともともと静かなので晴れてるにこしたことないですが・・・
帰りは道雪でしたか!この時期の雪はびっくりしますね。
今度は家族みんなが元気でキャンプ大会に参加できると良いですね!
リビシェルパリッと張られてていいなぁと思っていました。初張りだったんですね!
うちのエッグはもう二年ほど定期的に雨風にさらしてきたのでポールとかだいぶ波打ってて変なしわとか入ります(汗)
体調が悪い中でのあの雨キャンプ、ちょっと大変でしたねー。お疲れ様でした。
奥様なかなか体調がすぐれないようですが大丈夫ですか?
でも雨キャンプもなかなか良いですよね。
去年のGWは雨のグリンヴィラだったのですが、満員御礼の喧騒も雨にかき消されてなんだか落ち着く雰囲気でした。
今回の春キャンプ位の人出だともともと静かなので晴れてるにこしたことないですが・・・
帰りは道雪でしたか!この時期の雪はびっくりしますね。
今度は家族みんなが元気でキャンプ大会に参加できると良いですね!
Posted by kuroazuki
at 2013年05月07日 08:48

>kuroazukiさん
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
嫁の体調は徐々に良くなればいいなと思ってます。
キャンプ大会は半分も参加できなくて残念でしたが、大子はとても気持ちのいいキャンプ場だったのでまた、行きたいと思います!
また、お見かけした際はよろしくお願いします~。
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
嫁の体調は徐々に良くなればいいなと思ってます。
キャンプ大会は半分も参加できなくて残念でしたが、大子はとても気持ちのいいキャンプ場だったのでまた、行きたいと思います!
また、お見かけした際はよろしくお願いします~。
Posted by macoguri at 2013年05月08日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。